Cocomorビーズ刺繍教室 | ビーズ刺繍とオートクチュール-

ビーズ刺繍教室

Cocomorビーズ刺繍教室 | ビーズ刺繍とオートクチュール-

  • 恵比寿教室/
  • 田園調布教室/
  • コミュニティークラブたまがわ教室/
  • 浅草橋教室/
  • 日暮里教室/

お問合せ:090-5303-6128

  • 教室案内
    • はじめに
    • コース
    • 教室一覧
  • 丸山良子について
    • ごあいさつ
    • プロフィール
  • Ryoko’s Collection
  • NEWS
  • ブログ
  • ギャラリー
  • よくある質問
  • お問い合わせ
  • ショップ
  1. Home
  2. Blog
  3. Page 128

blog

投稿一覧

2014年05月16日テクニック

ピンクとグリーンの花に刺します

     
横の赤い花と2種類の葉が完成しています。右の葉は葉脈にアウトラインステッチをし、周りに3㎜フラット型スパンコールとビーズで飾ります。もう一方は葉の輪郭にアウトラインステッチをし、3㎜カップ型スパンコールとビーズで飾ります。
2014年05月13日テクニック

この模様の刺繍が完成!

     
体験用のアクリルケースを10個、購入しました。
2014年05月12日ひとりごと

材料を買いに!

     
青いスパンコールの大きいチャームです。
2014年05月10日ひとりごと

目白校情報

     
2014年05月08日ひとりごと

色って大切ですね

     
2014年05月05日制作日記

忘れていたブーケと小花

     
2014年05月04日制作日記

ここまで刺しています!

     
ドラマの撮影で使われた、カルトナージュが4こあります。丸箱、大箱、2段箱、本小箱です。
2014年05月03日ひとりごと

お帰りなさい お疲れ様!!

     
グレーの生地に、様々なバラの模様があります。
2014年05月01日制作日記

素敵なバラ園

     
茎部分は細い竹ビーズでアウトラインステッチをしています。葉の部分は緑色2㎜フラット型スパンコールの連続刺しです。黄色の3㎜カップ型スパンコールとビーズの小花も刺します。
2014年04月29日テクニック

ちょっと細かい刺繍!

     
2014年04月27日アリワーク

パスモカードケースが完成!

     
2色のビーズが混ざった中に3粒だけ、他のビーズも加わっています。
2014年04月25日ひとりごと

私の不注意で・・・・・

     
    前へ 1 … 127 128 129 … 132 次へ

丸山良子プロフィール

丸山良子

Ryoko Maruyama

都内在住のビーズ刺繍教室にてオートクチュールビーズ刺繍を習得

日本でも数少ないオートクチュールビーズ刺繍家として、メディアにも取り上げられる。

現在は、自らの創作活動の傍ら、指導者としてビーズ刺繍及びアリワークの楽しさと素晴らしさを伝えるため都内で5教室を開講。

タグ

Aari Work アクリル アリワーク アルファベット インド ウッドビーズ オーガンジーリボン オーダー カルトナージュ ガラスビーズ クリスタル コサージュ コード サテンリボン シャイニーモール シルクオーガンジー スケール ストーン スパンコール チャーム ツイストワイヤー ハサミ ハート型 パニ刺繍 パール ビジュー ビーズ ビーズ刺繍のやり方 ビーズ刺繍教室 フェルト ブレイド ブローチ メタルビーズ モール リボン刺繍 レーヨン糸 ワイヤー 丸小ビーズ 刺繍枠 木枠 竹ビーズ 糸 透明糸 金具 針

Cocomor
オートクチュールビーズ刺繍教室

  • 教室案内
    • はじめに
    • コース
    • 教室一覧
  • 丸山良子について
    • ごあいさつ
    • プロフィール
  • Ryoko’s Collection
  • NEWS
  • ブログ
  • ギャラリー
  • よくある質問
  • お問い合わせ
  • ショップ
Copyright © 2017 Cocomorビーズ刺繍教室 | ビーズ刺繍とオートクチュール-. All Rights Reserved.