午前中はスパンコールと糸の仕入れへ。。

 

いつもの事ながらスパンコールを見ると

ついつい あれもこれもと カゴの中へとポンポンと…

 

ラスト一袋に「この商品は品切れ」のシールが貼ってあると

 

『今度 いつ出会えるか分からない』

『それならば…』 と

 

買ってしまい。。。

 

 

 

(*_*) やってしまった〜!!  恒例の予算オーバー!!

 

 

∗ ラストの一袋でした ∗
キラキラ模様が入ったフラット型スパンコールです。

もっと早く買っておけば良かった(・・;)

 

 

こちらは まだ在庫があったので

近いうちに ダッシュ ダッシュ!!

マットなキラキラが付いている、フラット型スパンコールです。

可愛いお花が誕生しそう〜〜う♪

 

 

 

§ 午後は出張レッスンへ §

 

東急目黒線→南武線 に乗って立川へ

 

ポーチをチクチク!

大きなアクリルビーズを刺してから、カップ型スパンコールを縦方向に刺します。

完成をイメージしながら刺していきます

 

 

アリワークをチクチク!

長方形に刺しています。糸刺繍の間をビーズで連続刺ししています。

フリーゾーンで、もう一度復習して完璧に!! ファイト♪

 

 

努力のあとがいっぱいです

糸刺繍がしてあります。お花やハート、スペード、ダイヤ、クローバー、正方形などが刺してあります。

徐々に上達していくのが分かりますね〜 ^ ^

 

 

レッスン終了後

 

ママもマリオ君も お疲れ様でした