仕事の前に桜の散策です。

 

 

 

 

 

午前中は買い物がてらの散歩です

可愛い桜を発見

2色の花びらがひとつのお花になっていました

染井吉野の影でひっそり咲いていたので気がつかなかったです

 

 

生徒さんからリクエストのサンプルができました

花模様と葉にスパンコールとビーズをチクチク

糸印は刺していただく部分です

 

 

刺す前はこんな感じです

マチになります

大きな花模様です。

大きな花

 

 

花模様の色に合わせてスパンコールとビーズの色を決めます

刺しすぎないように気をつけましょう

スパンコールとビーズをバランスよく刺します。

スパンコールとビーズをバランスよく刺します

 

 

こちらもマチ部分にある花模様です

曲線で描かれたお花です。

曲線で描かれたお花

 

 

綺麗なアーチに沿って極細竹ビーズを斜めに刺します

ナッツステッチとビーズは両止めのテクニック

極細竹ビーズとナッツステッチのテクニックで刺します。

極細竹ビーズとナッツステッチのテクニック

 

 

刺しすぎると重い感じになるのでバランスをみながら刺す箇所を決めます

シュッと伸びた葉です。

シュッと伸びた葉

 

 

葉の輪郭の色と糸を合わせました

左右の刺し終わりは揃えましょう

スパンコールの連続刺しです。

スパンコールの連続刺し

 

 

こちらの葉は短くて横に広がったタイプ

短い葉です。

短い葉

 

 

スパンコールはグラデーションをつけながら

ビーズは縦方向にひと粒刺しです

 

他の小さな葉にもスパンコールとビーズを刺しています

スパンコールとビーズを刺します。

スパンコールとビーズを刺します

 

 

全体はこんな感じに刺しあがっています

ビーズ刺繍が完成させてからミシンで仕立てをするので

縫い代線から1cmほどはスパンコールやビーズは刺さないでおきます

マチ付きのバックになります。

マチ付きのバックになります

 

 

バックの完成が楽しみです♪♪〜